まるで貸切・今・話題の釜山”そぞろ歩き”

1月も早半ばです。昨日は、釜山での衣料品の買い付け等に、急遽、お越しになった山陰からのお客様と、久々の街中での、商談同行通訳に参りました。

最近は、枕言葉のようになってしまっていますが、「釜山、大丈夫でしょうか。」とのお尋ねから、お問い合わせが、御座いました。大使や、総領事の一時帰国や、ネットやメディアの報道からすれば、当然のこととも、思いますが、少しでも、時間に猶予があるときは、私どもでは、実地に検証してから、お客様をお連れします。

政治的懸案で作られた官製の争議(それだけに、恐ろしいのですが)と、本当の紛争とはわけが、違います。

お客様の安全(車の往来以外に、今の釜山に、普通にしていれば、どんな危険があるのか、よくわかりませんが)には、充分に配慮しつつも、それを逆手にとって、ゆったりと混み合わない、港町情緒を、感じて頂けたらと、お時間に猶予があるとのことでしたので、自由に散策させて頂きました。

たまたま、近くにようがあって下車した、地下鉄1号線「草梁」駅。 日本領事館の、最寄り駅。
そのすぐそば、在来市場、「草梁市場」の風景。
草梁市場 2
草梁市場 3
草梁市場 近くの和食の店

凡一駅下車の自由市場で、2時間ほど見て周り、運よくご入用の商品を買い付けることができたので、南浦洞界隈の衣料品店も漁りつつ、釜山観光と相成りまして。

まずは、歩いてすぐの、釜山の中華街。この界隈は、中国の方のお店は、勿論、ロシアの方、フィリピンバーなど、混成していて、夜には、歓楽街の顔も持っているところです。

草梁からちょっと歩くと、釜山の中華街、 「上海ストリート」

沢山の中華料理店が、軒を連ね、中国人学校もあったりします。

昼のランチは、その中の外観、綺麗なレストランで。点心と蝦チャーハン、坦坦麺。お味は、???中華街の美味しい店。課題は、つきぬ(苦笑)
釜山・中華街の変遷を紹介している、新設された、案内スペース

中華街を後にして、その向い側は、KTX釜山駅、なんか盛大に太鼓の音とかして、”すわ市民団体のデモか”と、身構えたのですが、さにあらず、釜山オムク(かまぼこ)祭りのイベントでした、沢山のオムク(かまぼこ)の屋台テントが、出展していました。※写真は、お客様に何かと、説明していて、漏れです。ごめんなさい。

ここからは、タクシーで、南浦洞へ、光復路ストリートを,いつものように散策。

 

ブティックや、装飾小物、カフェ、レストランが連なる、緩い坂道を歩いていきます。

この赤いお店は、ハンバーグレストラン。とんかつが、大きく先行しているお国柄ですが、ハンバーグの店も最近は増えています。日本のファミレスなどは、大うけするでしょうが、なかなか・・苦笑。
音楽が大好きな人が多いので、楽器店やライブハウスも市中に結構あります。^

坂道を上がりきって、また少し歩いて見下ろすと、国際市場の裸電球が並ぶ、小路が見えてきます。さて、国際市場へ。

ちょっと、のどが渇いたので、ロッテリアで、一休み。

暮れなずむ国際市場、こんなに空いて、のんびり見て歩くのは、本当にひさしぶり^^。

この写真では、わからずらいですが、この界隈きっての人気ホテル。

そんなこんなで、BIFF広場に出てきました。ここは、相変わらずですが、ローカルに盛りあがっていました。いつも、行列作っていた中国の人もまばら、徐徐に戻って来られていた日本の人の影はみえず・・でも、だから、貸切。(泣き笑い)

どの屋台も盛況。老若男女、屋台のおでんと、トッポキ等は、かかせません。マンドウも。(日本で、いえば餃子)
釜山といえど、そこは真冬、皆、重装備で服がかさばり、隙間がない。

屋台の喧騒を見ながら、大通りを渡ると、そこは、釜山の魂、チャガルチ市場。

郊外の工場や、企業や会社訪問が業務のメインになっていたので、実は数ヶ月ぶり。

あんこう、旬なのか、店じまい近くの時間帯でしたが、粋がよいのが、沢山。日本では、鍋でしょうが、ここでは、コチジャンのヤンニョンであえて頂く、アグチムが、メイン。韓国でも人気のある、TV「深夜食堂」の宣伝に来られた、小林薫さんが、とても気に入っておられたとか。
太刀魚(韓国名 ガルチ)も、てかてかに光って。美味しいですよ。

お客さまの携帯には、会社の同僚やご家族から、「大丈夫か??」のメールやSNSの問いが結構来ていたのですが、最後は、ここのあまりにもメディアの喧騒とは、かけ離れた風情に、かえすのも疲れてしまったようで、「本当に、ぜんぜん、何もないんですね。」と、最後は、刺身をほお張り、居合わせた地元の方とも、身振り手振りで酌を交わしたりして、夜は更けていきました。

映画「国際市場」再び。40階段と、印刷所街から垣間見る、釜山の秘史。

2016年も、いつのまにか、日本でいえば、師走を迎えております。

このブログをアップするのに、手間取るうちに、韓国ではご存知のように、体制に大きな変化がありました。少しでも早く、安定した状況になって欲しいものです。

ところで、私どもの仕事のほとんどが、業務での通訳や翻訳以上に、リサーチに費やされます。ですので、案外、街で目にするもの意外の、流りものには気をつけていないと、すぐ疎くなったりしてしまいます。

それでも、そういう業務で明け暮れてきましたので、釜山の街を、当たり前ですが、日常として、日々ずーっと見てきましたし、今でも見ております。

映画「国際市場」(日本版「国際市場で、こんにちは」)のことは、公開前から、日本の・著名旅行比較サイトで、釜山の紹介をさせて頂いた時にも、いち早く、とりあげさせて頂きましたし、この映画を見た方からの好評は、色々なところで眼に耳にしてきました。

なんで、今、この映画のことをとお思いでしょうが、こういう時期だからこそ、釜山に来られるご予定がある方に、この映画をご覧になってから、お越しになっていただきたいと、先日、久方ぶりに、TVでこの映画を見て、しみじみ思ったからです。

ところで過日。業務で、中区の印刷所に用もあったのですが、他地区から流入する人波で、ごった返す、光復路ロッテ・デパート方面の喧騒を避けるのが本音で、久方ぶりに、「40階段」の辺りに、足を向けていました。

40階段 
40階段
朝鮮戦争、当時の、40階段。40階段文化館の展示写真より
40階段の説明
40階段の説明
昔の釜山の日常を表した、塑像と、40階段
昔の釜山の日常を表した、塑像と、40階段

日曜日の40階段エリアは、中区の近隣のオフィス街が休日なので、ひっそりとした佇まい。それでも、国内外の観光客の方達や、カップルがちらほらと。

塑像2
塑像2
40階段を、上から。
40階段を、上から。

40階段を、上って少しのところの、ビルの5階に、中区の歴史を紹介する小さな記念館があります。

文化館がある道路に昇る、螺旋階段。
遠くに、釜山港を垣間見て。
旅人のための、カフェ・・どんなカフェなんだろう。
とにかく、斜面に軒を連ねているので、階段と階段がその隙間を埋める、釜山の路地の風景。
40階段記念館のあるビルの入り口、ここの5階。

 

たくさんの日本の方が、この地にいた時代もありました。
朝鮮動乱の避難民の群れ、韓国全土の避難民が、取るものもとりあえず、この釜山にあてどなく、押し寄せました。
映画「国際市場」の動乱から避難するシーンとあまりにも、酷似していたスチール。
戦乱のなかの、子供の写真。この、笑顔がなにか、心にのこりました。
避難の生活のなかで、開講されていた、青空学級の模様
韓国全土から、釜山に避難してきた中で、釜山では色々な文化人が、絶望的な状況のなかで、希望の灯を点すべく、文化活動をしていました。この周辺に夥しい、印刷所が集まっているのは、そういった活動の出版を支える為、でもあったことを、今回、はじめて、知りました。
本当に、この一帯の通りは、まさに印刷所ストリート。歩を進めていくと、ノスタルジックな輪転機の音が、どこからともなく聞こえてきます。

日本は、師走で忙しいなかとは思いますが、韓国は陰暦ですので、日本でいえば11月。

釜山出身の映画監督が、その主人公夫婦に、自分の父と母の名前を託して、丹精をこめて撮った映画「国際市場」のおかげで、韓国全土から釜山に人がたくさん来ましたが、今一度、日本の方にもご覧いただき、違った側面から、またこの地を感じて頂ければと、過渡期を迎えている今だからこそ、切に思いました。

斜面に連綿と家が続く、釜山の街並みは、一気に押し寄せた避難民に依るものでもあります。
今では、こんなカフェが軒をつらねています。
釜山も、クリスマスツリーが、街のいたるところに。
歩き廻って、フッと入ったコムタンの専門店は、老夫婦が営む、滋味が溢れる味わいでした。

 

釜山駅から、中央洞。40階段エリアの”ちい”散策

オリョク島を臨む・海運台ビーチで、暮れなずむ夕べを憩うカップル達
オリョク島を臨む・海運台ビーチで、暮れなずむ夕べを憩うカップル達

この、2・3日は、雨降り模様で、肌寒い日になっていました。当局の通訳カンは、梁山(ヤンサン)の工場に、クライアントさまと、品質管理業務で赴いております。新年度を迎えて、どこもここも何か始まっていくのは、悪くないですね。

というか、少しでも、良い流れになって欲しいという、希望でしょうか。釜山に関していえば、少しでも、環境の良い街へと変貌すべく、本腰をあげて、整備を、はじめております。それだけに、この過渡期の釜山。釜山通の方は、そのコントラストを楽しんで、おられるようです。

用があり、釜山駅まで来たついでに、いつものごとく、穴場のお店、面白い、韓国らしい、お店を意識しつつ、歩いてみる。釜山駅の、東横インの横の通りは、普通に食べれる韓国の定食のお店とかが、結構ある。食のバリエーションが、拡がるのは、悪くないけど、伝統的な普通の韓定食のお店が減ってしまうのは、寂しい。だから、そういう店に積極的に食べにいく。

釜山駅裏・最後の仕上げに入っている、新しいフェリー・ターミナル。

 

寒いので、チョッと石積みの内装が風情のある、韓定食の店で、プルコギ定食を食べる。
寒いので、チョッと石積みの内装が風情のある、韓定食の店で、プルコギ定食を食べる。
プルコギ定食

それにしても、風も強くなかなかに、肌寒い。

もう、めっきり姿を消してしまった、昔ながらの薬茶チプ。ここは、年季が入ってる、効能が期待できる風情だった。釜山駅と中央洞の間。

そぞろ歩いていたら、いつのまにか、中央洞にでていた。朝鮮戦争で、別れ別れに釜山まで、逃げて来た人たちの、待ち合わせの場所となっていた、40階段。いまは、飲食店やカフェも集まる、ちょっとした、隠れスポット。

中央洞の、「40階段」
中央洞の、「40階段」
40階段 の 脇にある 小物・アクセサリー・ショップ?

釜山のスポットは、案外に点在している。それゆえ、きめつけないで、丹念に、人知れず、個性的でホスピタリティの、そこはかとなく漂うお店を見過ごすと、旅の印象は、ガラッと変わってしまう。

ドリップ・コーヒーが、格別に美味しい、隠れ家的インテリア・ブック・カフェ
ドリップ・コーヒーが、格別に美味しい、隠れ家的インテリア・ブック・カフェ
流れている曲の選曲、オーディオの選定の良質さが、珈琲の香りとあい相俟って、実によし。
流れている曲の選曲、オーディオの選定の良質さが、珈琲の香りとあい相俟って、実によし。

繁華街から、ちょっと、離れた(いや、地下でも繋がってるから、さほどじゃないか・・)この中区のエリア、フェリーターミナルの移設と相俟って、なかなかに、面白く滞在にも、よい場所になっていきそうです。

この近くでの、ご宿泊なら、2014年12月、オープンの、クラウン・ハーバーホテル釜山も、おススメです^。

クラウン・ハーバー・ホテル釜山
クラウン・ハーバー・ホテル釜山
Busan Harbor Bridge View_2
Busan Harbor Bridge View_2

 

Executive_City_Twin1
Executive_City_Twin
Executive_City_Double
Executive_City_Double
Executive_Harbor_Double
Executive_Harbor_Double
Restaurant_LaStella_
Restaurant_LaStella_
Deluxe_Harbor_Double_2
Deluxe_Harbor_Double_2
DiamondSuite_3
DiamondSuite_3
DiamondSuite_4
DiamondSuite_4

短期の滞在から、少し長めの滞在、コスパの良い滞在から、ちょっと贅沢な滞在まで、ハーバービューをも楽しみながら、ピカピカのファシリティで、中区エリアの釜山の滞在を、快適にしてくれそうですね。

海外ホテル予約トップページ