
現在、ご承知の通り、日本と韓国においての劇的な変動で、諸々、ご心配になられている方も、おられる事と存知ます。
現在のところ、現地に於きまして(釜山)、日本語を話す、日本人だと警戒されてことさらに、差別的な対応をされるということは、かなり、注意深く気を留めて過ごしておりますが、特殊な集会・デモの場所を除いて、本当は当然のことですが、感じられません。
ですが、これを読まれる、日本の方が懸念されることは、当然の事態でありますので、その旨、ご留意して下さればと思います。
当方でも、業務環境の変化の大きな局面を、かなり以前から迎えておりましたので、その流れからの当然の帰結だと、腹を括って対応させて頂いて参りました。
韓国からの撤収だ、断絶だ、と申されても、そう簡単にはいかない方も少なからず、居られることと、存知ます。※私どもも、同様ですが。
また、最近は、報道と実際の乖離は、これも明らかになってきておりますが、なかなかに多岐におよんでいることも、現実です。
当方では、現在も相変わらず、現地での代行、または懸念の確認、為替状況を利してのスポットでのお取引の中継等、責任を持って対応しておりますので、ご安心してお気軽に、お問い合わせください。※現在のところは、郵便などの遅滞状況は、日韓双方、出ておりません。






5月半ば、永らく、事務所の運営もサポートしてくれていた伴侶が、にわかに重篤な心不全と腎疾患で、緊急・搬送入院。デドン病院~釜山大学病院へ。お医者さまからこんこんと事態の深刻さを諭されながら(笑)看病に勤めつつ、業務をこなすという、これまでにない日々を過ごしておりました。
※今回、図らずも、美療形成大国と見なされている韓国で、一般医療の赤裸々な現場を、身を持って経験することに、なりました。医療通訳に拘わった身としても、得がたい体験でしたが、そのことは、次の機会に。
現況の事態に対応するため、諸々・アップする機会を逸しましたが、まず、現況(韓国・釜山の現地情報等)のお知らせに注力して、おりおり、それらの事も、アップしていければと思っております。

釜山(金海)~札幌(新千歳)直行LCCが残りますように・・。