食べるが、勝ち^^ 釜山、食道楽。

7月も、あっという間に、半ばです。今日は、昨日の晩からずっと降っている雨が止まず、蒸し暑くなっております。そんな時には、近くに、あるメガ・マートのパッピンス(韓国式カキ氷)。練乳と、小豆たっぷりので、ちょっと嬉しくなる2000w(200円しない・・)のラッキー・デザート。フレンチ・スタイルの凝ったデザートが、大好きな自分達も(笑)、メガに立ち寄る度に、ご用達です。(後で、写真アップします。いつも、食べるのに、夢中で、撮り忘れ^^)

ウォンも安定的に安いなか、リーズナブルに、スタミナ食もガンガン楽しめてしまう、プサンの夏の休日。で、ちょっと、省エネで、プサンに来たつもり、食べ歩きシミュレーションをアップしてみました.

海鮮も、カルビもなんでも、ござれは、釜山の特権、百聞は一見にしかず、どうぞ、舌なめずりして下さいね。

(街が、水槽だらけで、水族館化してますからね。)

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=lIBnp-p_b9U&feature=related[/youtube]

カルビだけでなく、コプチャンも、健在 ^^。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=6SnO-c9pGlI&feature=related[/youtube]

海運台には、ふぐの店が、結構あるんですよ

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=gj05OJouvtk&feature=related[/youtube]

釜山名物 こんなのも、ありか・・、でも、ゴマの風味で。チャンギルム(韓国の胡麻油)は、香りがいいんです。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=DUc5kZHPzZg&feature=related[/youtube]

このお店は、韓国に来て、すぐに、行きました。有名です・・(でも、自分はやっぱりカルビが好き)

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=mKrv9n53yjU&feature=related[/youtube]

オファー頂ければ、美味しいところに、即、お連れ致しますよ~。

ワールド・カップ初戦前夜、賑わう ”東莱”駅前 の 飲み屋街

ワールド・カップ・ギリシア戦、前日の地元 東莱駅前の飲み屋街

サッカーのワールド・カップも、始まりいち早く、韓国代表はギリシアを相手に拍子抜けする位、アッサリと勝利していました。IMF対決などと、憎まれ口を叩きながら観戦したのですが、ギリシア選手の動きがあまりにも重かったのが気になった。

特に熱心なサッカー・ファンではないが、2004年に、怒涛の圧力で欧州チャンピオンになった時の印象が強いギリシアの心ここにあらずといった戦いは、2001年に国家破産した直後に、2002年日韓ワールド・カップで精彩なくグループ・リーグで敗退したアルゼンチンを想い起こさせた。

経済危機のことあるごとに、死神のように見え隠れする、IMFという名前。真面目なサッカー・ファンからは叱り飛ばされそうな事を、スマートな体裁きで、プレーする韓国の選手を見ながら、時代の流れを感じたりした。このところ、韓国は、なんか、本番までのシミュレートが何につけても、徹底している気はする。

24時間 炭火焼海鮮 の お店

それにしても、自分達が住んでいるこの東莱の、飲み屋街は、観光スポットではないのでお客さんを連れてきた事はないのだが、いつも千客万来で、大賑わい。オープンスタイルのビヤホールで、海の街、釜山らしく生きた海鮮の素材を、炭火の網焼きで戴く。とにかく、オープン・スタイルの店が軒を連ね、老若男女(笑)結構、楽しそうな風情。

写真とか、ビデオを廻していても、気さくにピース・サインで答えてくれたりして、こんなところは陽気なコリアン気質の楽しいところでもある。 次回からは、釜山の地元の風情を感じたいお客様を、お連れしてもいいかなと思った。きっと、西面や、広安里とかより、安いだろうし^^。

韓国 短期滞在のすすめ 2  亀浦(クッポ)市場で、コングクス

空港1階にある 韓国の伝統工芸(磁器)の売店

昨日は、金海空港へ、よく行く国際線のターミナルではなく、国内線のターミナルへ人を送りに行った。国内の場合、最近はもっぱら、釜山駅からKTXを使用する方が、断然多いので、今回、釜山に来てからは初めての事であった。 済州島へ行かれる方を、お送りしたのだが、6月という時期のせいもあってか、月曜日の午前というのに、物凄い人の数である。サングラスに、ミニスカートの女の子も、これみよがしに闊歩していて、華やかにオンシーズンの幕開け、といった感じ

済州へは、フェリーもあるのだが、これなら、エア・プサンの収支が良いのも頷けた。30分あまりのフライトであっというまに、チェジュである。釜山を、基点にすると韓国の南岸の海浜観光は、ホンと便利なんだなと、あらためて思った。

東莱に、帰る途中、いつも場違いな感じで、いきなり、トンネルを抜ける忽然として、山を越した郊外に、新装のマンションが立ち並んでいるエリアがある。地下鉄駅では、徳川(トクチョン)。2号線と3号線の交差するエリアで、こういうエリアは案外、その便利さもさる事ながら、マンション価格の高騰を見越して、買われる事も多い。

一気に、韓国でマンションの購入を考える人は、そう多くないかもしれないが、半年とか、1年以上の短期滞在を繰り返す方には、その方の才覚やビジョンによっては、そんなに非現実的な話ではない、時代である。

因みに短期の滞在の方には、例えば、韓国での賃貸マンションは、月払い(ウォルセ)とチョンセ(2年契約の、退出時、全額保証金返金制度)がとられている。詳細は、ここを参照

亀浦市場 入り口

で、話が横道に逸れてしまったが、そのエリアに亀浦(クッポ)という市場がある。いつも、金海空港にむかう道すがら、気になっていたのだが、これまで、なかなか立ち寄る機会がなかった。 写真が、ピンぼけな為、全然そのニュアンスが伝わらないが、とにかく、旬の、はじけるように瑞々しい、地物の野菜のオンパレード。釜山市中にある、名だたる市場と比較しても、値段が廉価で、ものがいいのは圧巻である。勿論、大型マーケットで流通している野菜などとは、値段も含め較べものにならない。

野菜だけは、北海道で本物の有機無農薬の逸品の素材を、常に扱わして貰っていた経験で、体がその真偽に反応する。その点からも、それにかなり近い、良質な気を内包している野菜は、いつも市場を漁っている自分にもここが、初めてだった。

考えてみれば、ここよりほど近い、金海のエリアは、都市近郊の野菜農家が、ハウス栽培も含めて、かなりの規模で耕作している訳だから、当たり前といえば、そうなのだが、車がサーキットのように、テール・トゥ・ノーズでデッドヒートし、建設重機が、林立する360万都市の傍らで、廉価でこの素材を手に入れことができるのは、なんといっても、降って湧いた、束の間の至福みたいなものである。

写真を、撮るのも忘れて、野菜の匂いを鼻いっぱいに吸い込む。

マヌル(にんにく 漢方名 大蒜) の  山

奥に入り込んでいくほど、ここが島国ではなく、大陸と陸続きのアジアである事を、改めて、想起させるに、まさにふさわしい市場。(あまり、深くはいると、ショッキングな卸もあるので、ほどほどに・・) 自分は、たまたま15年前、ニュージーランドにいった折に、韓国人と知り合い、その後、シドニーに流れて、在豪韓国人のエリアで韓国人の友人に助けられたりしながら、韓国人と結婚した。それまでは、自分にとって韓国は、あまり興味も縁もない国であった。 唯一の接点は、漢方であり、それも単純に中華圏で代替できると思っていた。

2000年に、韓国が日本文化禁止(そんな時代が、あったんだな・・)を解いて、一躍、大量の日本人が訪れるところと、なった。始めは、その異質性が好意的に、受け取られていたが、今では、好意的な人を凌駕するほどの嫌韓の声も高い。

その変遷は、まさに自分の心の中のコリア、そのものである。

人には、向き不向きがある。嗜好も、人それぞれである。

釜山を、足で歩くうちに見えてきた風景は、ある意味、アメリカのブラグマティズムを強力に志向するように見せながら、それ以上にそれを底辺でガッチリ包含する、諸子百家(紀元前3世紀)の時代から亜細亜が熟成させてきた、アジアのリアリズムが形作ってきた独特の規範の中で、生きている人達の実相のようなものである。

それは、現代、日本で生まれ暮らし、似ているようで、似ていないなどと、形容するしかない自分には、ついぞわからぬ感覚かもしれない。

市場のちょっと奥まった角地にある、”逸品”のコングクス が 食べれるお店 

本当に、日差しが南国という感じで、暑気あたりになりかけて、フッと入った、コングクス のお店。とにかく、もし、亀浦市場に行く事が、あったら、見つけてみてください。

で、もとプロからの、韓国食の逸品店の、見つけ方(笑)

まず、チェーン店には、入らない。(込んでいるお店、だからといって、味も一級とは限らない。)

お店は、やや古め。常連とおぼしきアジョシ(若者にあらず)が、何故か差し向かいで座り、静かに食べていて、

静かにさっていく。 込む時もあるかもしれないが、騒々しくない。 店主の方の雰囲気が、さりげなく、上品。

不思議に、ふらっと入りたくなった時が、縁。(笑)無理に、みつけようとしても、見つからない。日本向けの情報誌には、あまり出ていないが、異邦人がはいっても不愉快になる事はない。

よければ、釜山歩きのご参考にしてください。


黄砂の中・ 釜山ベクスコで、「ウェルビーィング」

3月11日の昨日は、釜山でも雪が降りました。3センチ程の積雪でしたが、甥っ子が行っている、中学校では、臨時休校になりました。流氷が来る、北海道で暮らしていた自分達には、まるで、ジョークのような話でしたが、懸命な選択だなと、内心思いました。いけいけドンドンと走る、釜山のドライバーの気性を考えると、車優先の社会のこの街では、気象の変化は重大な事故を誘発しかねない。日本のニュースを見ても、気象の変動は激しいみたいですが、体調の保全も含めて、皆さん、気をつけてくださいね。

釜山の重要イベントが行われるコンベンションセンター BEXCO
向かいは、新世界デパートと、ロッテデパートが並んでいます。

明けて、12日、今日も不安定な天気ですが、今日は、大阪から来られた、ある会社の方たちと、釜山の新しい重点開発地区センタム・シティにある、コンベンション・センター、BEXCOへ健康食品(ウェルビーイング)関係と、ハウジング関連の見本市へ赴きました。海風が、結構吹き荒れて、埃がすごいと思ったら、黄砂のようでした。

韓国では人気がある、黄土のブロック製の「ミニ・チムジルバン」 免疫があがるという。

黄土(ファント) 健康食品関連の方々だったのですが、海運台に行かれる途中で、コンベンションの事を話すと、行ってみたい!という事になり、天気もすぐれなかったので、急遽、方向転換。すると、調度、韓国の医療および、健康関連の見本市だった訳です。(勉強熱心な方には、こういう運もついて回るのですね・・)これから、お金とともに、最も必然的に関心の高い、健康に生きる為の商品群。私どもも、ここ韓国がどんなアプローチをしてるか興味深く、お伴してみました。

20種類の漢方素材を組みあせて作った石鹸。アトピー用、シミ取り用、頭皮ケア用

さすが、高麗人参と漢方の国だけに、ブースも生薬の匂いで溢れていました。他に、日本人は見当らない中で、同行した会社の方々は健康食品のプロだけに、どのブースでも、熱心に質問され、試供品を試されていました。生薬の名前や、素材、使用法の通訳が多かったのですが、自分にとっての関心事でもあったので、大過なく務めさせて頂きました。

なんといっても、”紅参” エキス・カプセル様々のモノが。市価の30パーセント・オフで。

勿論、漢方系だけではなく、美顔や、エステ関連、または医療法人の宣伝ブース。なかなか、賑わっていました。 同時に見覧した、ハウジング関連では、まさに、日本のトレンドの方向性を追随している感じが、しました。勿論、韓国の独自性もあるのでしょうが、日本の個性のあるメーカーの展示があったら、かなり人気を博すだろうなと、感じていました。ここでは、アウトドア志向の出展のブースが、人気を博していました。し、これよりは、より加速度的に、欧風化が進んでいくことが、はっきり確認できました。

市価の30パーセントoffプライスで、大量の陳列していた、インテリア関連の洋書

4月末に開催される「2010釜山国際モーターショー」の下見の意味でも、有意義でした。お昼は、センタムでランチならここというお店で、昼食^^。コチュジャンが、チョンマル・マシィッソヨ!!お店も綺麗で、お店の方も穏やかで、いうこと無し。

センタム・ロッテ百貨店、道路を挟んで向いの 美味しい お店

特製コチュジャンのプルコギ定食は、お奨め!値段も、リーズナブル ^^

緊急報告 !! 2010年 3月 第1弾 機張(キジャン)で・・・

機張 の  カニ  カニ・・

ちょっと、大袈裟ですが、釜山近郊で、当局,一押のちょっと一味違う、釜山ならではの、日帰り海浜観光&グルメのお勧めのルートは、なんといっても、海運台から松亭ビーチを抜けてキジャンで蟹のルートです。で、その、「機張 で蟹を!!」のそのカニさんですが、3月が一番美味しい時期だと昨日、通の地元人からの情報が入りました。

タラバ アブラ ズワイ に、チゲで美味しい ワタリも、勿論健在!

既に、機張には何度も行っていますが、行く度に、「釜山で、定住するならこのエリア」と、思ってしまいます。オールディズをかけながら、ドライブして、郊外のレストランで、まったり、そして・・。などと、つい白昼夢の世界に入ってしまいます。300万余りの都市でありながら、すぐ側に海をあたりまえのように感じる事ができ、本格的なビーチも地下鉄駅から、ちょっと歩けば、海運台ビーチを擁する釜山だけに、そこから小高い丘を、越えて、30分車で走れば、嘘と思えれるほど、ちょっと懐かしい鄙びた(ひなびた)海の情緒が、展開されます。

機張の街 に入る 手前の 海辺の風景

それに、その途中では、仏寺とはいえ、道教の流れを汲み、霊験あらたかな龍神信仰の伝説もある、海のお寺、海東”龍宮寺”で、おごそかに 開運祈願まで、できてしまう。お経が滔々とスピーカーを通して流れる、お寺の風情は、その海風の快さと、眼前に広がる日本海の波濤と相まって、不思議なトランスへと、いざなってくれます。お寺は、やはりそこに流れる、独特の気と、建立の由来にそこはかとなく、思いを到らすことで、2倍に楽しくなるところですね。

龍宮寺 本堂へ向かう 石段より

どうです、来週にでも、ちょっと船に揺られて、釜山に来られてはいかかですか^^。当局では、美味しいお店も、しっかりリサーチ済み、自信を持ってご案内いたします。

寺へと、連なる参道に立ち並ぶ出店で、売られる、”葛根”(生薬)の現物・ジュースにて飲む^^

韓食を求めて・・

”下記のへジャンククではなく、タラを使ったもの” 南浦洞の韓食店にて。

いつの間にか、あっという間に、バンクーバー五輪が行われている。韓国の選手は、大健闘しているのだが・・。案外、冬季の五輪の性か、まわりは、淡白なリアクション。やっと、連日の金で、少し盛り上がってきた感じ。(SBSが放映権を独占して、KBSもMBCも放映できない上、その演出が、チョットばかり?しょぼいのにも一因が・・。ワールド・ベースボールリーグ時の方が、全然盛り上がっていたなぁ。)

ショートトラックの接近戦での強さは、韓国の”ミリ単位で見切る”車の運転を彷彿とさせるし、5000メートルでの最後まで垂れないスタミナは、韓国のスタミナ食の賜物のようにも、感じる。とにかく、アジアではパワフルで通っていたが、体躯の飛躍的な向上と、期を同じくして、世界レベルで炸裂しているのは興味深い。

街中でも、背の大きくないアジョマが、他のヒトはお構いなしにぶつかり、大声で話すのに較べて、背が一段と高い若い大学生位の、殊に、男の子達は、すれ違ってもさっと身をかわすし、ちょっと言葉をかわしても、なかなかスマートで、親切。アジアも、どんどん変わっていることを、裏打ちされた気もしました。あ・・また、横道にそれちゃった。

ところで、釜山近郊の、海浜観光への個人旅行の起点でもある、西部バスターミナルのある沙上(ササン)に、昨日行った折、ふと小さなへジャンククのお店が目に付いた。一見のお客ではなく、いかにも食べつけてると言った風情の近隣のオフィス?の制服を来た一団が、ぞろっと入って行った。

唐突だけれど、韓国料理の魅力は、見た目の繊細よりも、食べた後に感じる、体の奥からじわじわと、沸き起こってくる滋味に、その真骨頂があると思っている。それなのに、釜山に来て以来、オモニがたまに振舞ってくれる家庭料理を除いては、どこで食べても??がつく事が、自分に中では多かった。

間違えてもらっては困るのだけど、決して、普通に、釜山は,食のまずしい街ではない。それどころか、街に食材は溢れかえっていて、食材のバリエーションも市場を覘くまでもなく、海のもの、山のものとも豊富で、メニューのアイデアには事欠かない。イタリアンのレストランなどは、極めて食材を調達しやすいだろう。

でも、ここは、韓国。陰陽五行で彩られた韓食を食べたいじゃないですか^^。海外の韓国レストランで、韓食の魅力にはまり、日本にいる時から、韓国料理の滋養とその効用を説いてきた身(笑)には、期待が大きすぎるのが、その要因だとは解っている。それでも、とにかく、理屈ではなく確信が欲しい。。

そんな中、その食堂のへジャンククの色を見た時、「来た~」と思った。財閥系が元締めのチェーン店が多くなり、ソウルの特級ホテルのレストランから、”韓食のレストランが消えた”なんて記事もいつぞやかは、見た。経営の観点から、価格をあげられず、利益率の点で、イタリアンや日本食のレストランが増えているような話は耳にするし、現に、そのとおりの状況を眼にもしている。

で、そのへジャンクク・軽めのテンジャン(韓国味噌)で味付けされた、髄からのエキスの深いコクと、抜けのいい喉越しは、その店の仕事が、手抜きのないプライドのあるものである事が窺われた。やっぱり、この一仕事の違いが、韓食に限らないかもしれないが、「カムサ(感謝)」というか、食文化に繋がっていくのだ・・と、勝手にひとりごちて、最後の一滴までしっかりと夢中で、味わった。

通度寺(トンドサ)への道すがら

オリンピック中継を見る暇はなく、今日は、釜山近郊の韓国3大名刹のひとつ、通度寺(トンドサ)に下見に行って来た。(報告は、後日^^)前の晩、永らく透析治療を受けながら、厳しい闘病を続けている、義兄が一時、昏睡状態に陥って、救急病院へ駆けつけた翌日。寺院の厳かな本堂で、久方ぶりに、その平癒とこれまで自分達を支えてくれた方々の顔を思い出しながら、3帰の礼で仏舎利が安置されていという異国のお寺で膝まづいた。堂を吹き抜ける風は、久方ぶりに、懐かしいオホーツクでの、まだ大変ながらも、日本の家族と、心ある人達と紡いでいた日々を想い起こさせた。

韓国、釜山。数奇な運命でここに来たけれど、縁なくしてはここにいないのだから。ここに来る、日本の方にも、少しでも、元気になって帰ってもらいたい。

老圃洞(ノポドン)バスターミナルの食堂

帰り際、以前から眼をつけていた、老圃洞(ノポドン)のバスターミナルにある食堂に、入った。コクのあるキムチ鍋。だんだん、当たりがよくなってきたと、気持ちを震い起こした。TVの下に流れる、小さなテロップには、ハングルまじりで、「スキージャンプ予選で、日本の葛西が142.5m」と流れていた。彼もまた、北海道人だ。